ホーム 2010 11月

マンスリーアーカイブ 11月 2010

本日の一枚。 / 写真

山も壮大だが この時出会った雲も それらを圧倒するほど壮大だった。 僕らの鍼もこのようでありたい。    林 ※撮影時にカメラにゴミが入り込んでいたため黒く 映ってしまっています。すいません。 モニターには問題ありませんので。

経穴解説No.25(足陽明胃経 関門)

どうも、為沢です。 最近寒くなってきたため 少々体調を崩しかけましたが、 自分に鍼して何とか持ち直しました。 皆様、風邪には気をつけて下さいね。 今回は久しぶりの経穴解説 足陽明胃経の関門を御紹介致します。 足陽明胃経 関門(かんもん) 関門は泄瀉(下痢)、遺溺など、門戸が閉じない病症を 改善させることから、関門と名付けられました。 取穴は臍の上3寸(建里穴)の傍ら2寸に位置し、 腹診では胃土の情報が反映されます。 効能 関門、主身腫身重<千金方> 脾の運化失調からくる重く腫れるものに効く という意味かと思います。 疾瘧振寒<図翼> 寒熱往来があり震えるもの。 寒熱往来とは、外邪を感受し 正気と邪気が半表半裏で抗争して 悪寒と発熱が交互に出現するという症状。 関門は少陽病や半表半裏証に作用するということでしょうか。 試みてみる必要があります。 参考文献: 『針灸学』  東洋学術出版社 『腧穴学』  たにぐち書店 『経絡経穴概論』 医道の日本社   為沢

顔面神経麻痺:大阪府高槻市のK.Kさま

顔面神経麻痺でお悩みの 大阪府高槻市のK.Kさん(担当鍼灸師:為沢) 症状改善されましたので、御卒業して頂きました。 今年の5月末からコツコツ診させて頂いていた患者さまです。 通院当初は顔の引きつりがきついため 御化粧ができず、細かい作業をすると 引きつりが更にきつく出てしまう状態でした。 現在では御化粧や細かい作業をしても 顔の引きつりは出ず、快適に過ごされています。 趣味のシャドーボックスして頂いて大丈夫ですので 楽しんで過ごして下さいね。 御卒業おめでとうございます! ※難病や慢性疾患の方は 症状が好転しても継続して 定期的に治療させて頂く事が多く なかなか卒業という報告が出来ませんが、 ここでは比較的、短期の治療で完治したものや、 治療する必要の無くなったものの一部を卒業報告させて頂きます。 紹介させて頂く以外にも様々病気を診ておりますので どのような病気でもご依頼下さい。 治療家一同、全力であたらせて頂きます。

猿の惑星 (笑)/ 写真

撮影/林/一鍼堂にて。 Leica summilux-R 35mm

逆子:大阪府吹田市のJ.Hさま

逆子でお悩みの 大阪府吹田市のJ.Hさん(担当鍼灸師:下野) 無事、逆子改善されました。 今月初めにあった検診では まだ逆子のままであったために、 帝王切開の日程まで決められてしまったのですが、 ご本人の「ギリギリまで施術お願いします!」という 言葉に感じられた、諦めない気持ちが早く改善した 要因ではないかと思います。 こちらも、 帝王切開を回避できホッとしております。 予定日まであと僅か。 体調には十分気をつけて頂き、 万全の状態で予定日を迎えて下さい! またご出産された際には、 ご連絡下さいね!! お待ちしております! ※難病や慢性疾患の方は 症状が好転しても継続して 定期的に治療させて頂く事が多く なかなか卒業という報告が出来ませんが、 ここでは比較的、短期の治療で完治したものや、 治療する必要の無くなったものの一部を卒業報告させて頂きます。 紹介させて頂く以外にも様々病気を診ておりますので どのような病気でもご依頼下さい。 治療家一同、全力であたらせて頂きます。

『五行解説』肝ー怒(五志)

こんにちは、新川です。 今回は久々に 五行解説(五志篇)です。 本文は 怒について綴っているので、 最近怒ったことについて書こうと思ったのですが あまりにもしょうもないことだったので やめておきます(笑) 古典には、わざと人を怒らせる事で 気血の流れを変え治療したという記述もあります。 そうです、感情は五臓六腑に大きく影響します。 肝ー怒 身体と心は表裏一体のものとしてあり、 相互に影響し合っております。 そのため、 情志の変調が 過度に、または長期的に続くと 身体へ影響を及ぼしてきます。 どの感情が、どの臓腑に影響を及ぼすかを 今回の五志篇では綴って参ります。 「怒則気逆、甚則嘔血、飱泄、故気上矣」 『素問』挙痛論篇より 「怒」の感情は、 上に気が衝き上がる感覚です。 誰しもが経験したことがあると思いますが、 顔が赤くなって湯気がでるような状態です。 気が上逆すると、 陽気が昂り、 陰気が損なわれ抑制が効かなくなり 些細な事でもイライラしてしまいます。 そのように、気が極端に上に滞ると その部分に変調が出現します。 頭痛、目眩、目の充血、顔面の紅潮、耳鳴りなどなど そのため、 本症状を治療していくと、 顔が紅い方であれば引いていきます。 一つの鑑別点ですね。 了                 新川 参考文献:『鍼灸学[基礎編]』       『中医弁証学』     東洋学術出版社      『中医基本用語辞典』        『臓腑経絡学』     アルテミシア       

突発性難聴:大阪府豊中市のY.Kさま

突発性難聴でお悩みの 大阪府豊中市のY.Kさん(担当鍼灸師:下野) 症状改善され、初診依頼達成しました。 普段の生活で症状を感じなくなり、 耳鼻科を受診されたところ、 聴力も改善されました。 今後は、 頻脈を改善させるよう 施術して参ります。 ※難病や慢性疾患の方は 症状が好転しても継続して 定期的に治療させて頂く事が多く なかなか卒業という報告が出来ませんが、 ここでは比較的、短期の治療で完治したものや、 治療する必要の無くなったものの一部を卒業報告させて頂きます。 紹介させて頂く以外にも様々病気を診ておりますので どのような病気でもご依頼下さい。 治療家一同、全力であたらせて頂きます。

最新記事一覧

人気の記事ランキング

院長のオススメの記事