マンスリーアーカイブ 7月 2009

この場を借りて

東京出張でお世話になっている先生と お昼をご一緒させて頂きました。 先生個人のクリニックを借りて 鍼の治療をさせて頂いておりました。 そういった場を提供して頂いたからこそ、 東京の患者さんの治療に集中する事が出来ました。 先生のその好意に甘えに甘え、 4年にもなってしまいました。 スタッフの方々にも負担をかけさせてしまいました。 今日はお昼をご一緒させて頂き、 初めてゆっくりお話出来たことをうれしく思い、 口べたな僕は感謝の気持ちを少しでも表現出来たのかと 心配に思います。 先生には 本当に感謝してもしきれないです。 いつか必ず 恩返ししたと思っています。 本日は素敵な時間をありがとうございました。

{受付日誌}かき氷じゃないです!

氷とシロップを一緒に飲んでもかき氷にはなりません。お気をつけ下さいね。こんばんは、受付です。 最近、季節の折り紙に興味がありちまちまと仕事の合間に(?)折っております。 5月はスイレン。 6月はジューンブライドということでドレスとタキシード。 7月の前半は七夕。 後半は…   かき氷? 違いますよ。金魚鉢です(T^T) 金魚やタガメや親子カメ、水草まで浮いてますよ。 これをですね、最近患者さんに 「かき氷?」 と聞かれたそうです。(残念ながら私は不在でした)そして 「…かき   かき氷ですね」 と答えたそうです。(誰ですか名乗り出てください) えと、こちらはかき氷ではなく金魚鉢ですので宜しくお願いします。。。 ちなみに、かき氷は受付台にあるカレンダーにありますのでぜひそちらもご覧下さい♪(7月31日までの限定ですね!カレンダーですから!) それではまた次回お会いしましょう♪ 追伸。 一鍼堂のどこかにカマキリがいます。見つけた方はスタッフまでご一報下さい(o^▽^o)

無題。

政治よ 大義はどこへ行った。 いつしかの手段は目的と置き換わり 己を見失うのみ。

取穴と四季

つい最近まで去湿を行わなければならない 患者の状態が多かったものが、 2日程前から知らぬ間に 腎気を補うことに重点を置き組み立てる治療が 多くなって来ている。 今日なんかもそうだった。 四季がいろんな事を教えてくれるが、 自分たちの表現する鍼からも 自然界の移ろいが如実にそこに表れていることに気付かされる 一瞬があった。 風も寒も暑も湿も すべての現象が良き師であると感じる。 湿というのは重鈍なイメージがあり、 そこまで激烈な邪のイメージはないが、 病体に及ぼす影響は計り知れないものがある。 とくに油物や甘味の多い現代人には、 内湿が多く、これと内外呼応する事で梅雨は本当に 身体に影響を及ぼす大きな存在として 臨床では意識せざるを得ない要素となっている。 ここのところは、本当にこの湿との戦いだった。 この湿がある程度さばける事により、 本来の生気との戦いにステージを移す事が出来、 ますます腕の見せ所となる。 専門的な言葉が多くすいません。 四季折々、人の身体も移ろいでいるので それに合わせて鍼を変化させていかなければならない。 春には春の 梅雨には梅雨の 冬には冬の 鍼があるということです。

皆既日食をうっかり。

先日、皆既日食のその頃。 ちょうど僕は患者さんとお話していたようで うっかり皆既日食を見損ねてしまいました。 妻曰く 「鍼ってのはね‥云々」 とえらく白熱して鍼の事を患者さんに 説明していたとか。。 とても楽しみにしていたので、 「なんで教えてくれなかったん?」と聞いたら 「あんた、もちろん知ってるかと思った。」 ということでした。 どうしても見たかったので残念で仕方ありません。 しかし、そんな時まで鍼の話をしていたなんて なんて 鈍臭いんだろうか。

写真

写真のスライドショーです。 半分以上携帯で撮った写真です。 結構使えるんですね。 気分転換にどうぞ。 LeicaR8 ,iphone, Nikon D200などで撮影。

お知らせ

 遅くなりましたが、明日の診療についてお知らせ致します。     ~ 7月20日(月) 海の日 ~        午前中のみ診察しております。  御確認して頂きますよう宜しくお願い致します。

最新記事一覧

人気の記事ランキング

院長のオススメの記事