なぜか、動物の写真が続いております。
新川です。

兵庫県三木市の牛
兵庫県三木市の牛

乳搾りの体験が出来るということで、いざ三木市へ
牛の身体から発する熱量 確かに生命を感じました


今回は、水熱穴論篇について綴って参ります。
本来ならここにまとめてある以上の内容がありますが、
なるべく分かりやすくするため、
一部を抜粋して表現させて頂いております。

【水熱穴論篇 六十一】

【原文】
黄帝問曰、少陰何以主腎。腎何以主水。
岐伯対曰、腎者、至陰也。至陰者、盛水也。
肺者、太陰也。少陰者、冬脈也。故其本在腎、其末在肺、皆積水也。
帝曰、腎何以能聚水而生病。
岐伯曰、腎者、胃之関也。関門不利。故聚水而従其類也。上下溢於皮膚。故為跗腫。跗腫者、聚水而生病也。
帝曰、諸水皆生於腎乎。
岐伯曰、腎者、牝蔵也。地気上者属於腎、而生水液也。故曰至陰。勇而労甚、則腎汗出。
腎汗出逢於風、内不得入於蔵府、外不得越於皮膚。客於玄府、行於皮裏、伝為跗腫。本之於腎。名曰風水。所謂玄府者、汗空也。

帝曰、水兪五十七処者、是何主也。
岐伯曰、腎兪五十七穴、積陰之所聚也。水所従出入也。尻上五行、行五者、此腎兪。
故水病下為跗腫大腹、上為喘呼、不得臥者、標本倶病。
故肺為喘呼、腎為水腫。肺為逆不得臥。分為相輸倶受者、水気之所留也。
伏菟上各二行、行五者、此腎之街也。三陰之所交結於脚也。踝上各一行、行六者、此腎脈之下行也。名曰太衝。
凡五十七穴者、皆蔵之陰絡、水之所客也。

帝曰、春取絡脈分肉、何也。
岐伯曰、春者木始治、肝気始生。肝気急、其風疾、経脈常深。
其気少、不能深入。故取絡脈分肉間。

帝曰、夏取盛経分腠、何也。
岐伯曰、夏者火始治、心気始長。脈痩気弱。陽気留溢、熱熏分腠、内至於経。
故取盛経分腠、絶膚而病去者、邪居浅也。所謂盛経者、陽脈也。

帝曰、秋取経兪、何也。
岐伯曰、秋者金始治、肺将收殺。金将勝火、陽気在合。陰気初勝、湿気及体、陰気未盛、未能深入。
故取兪以写陰邪、取合以虚陽邪。陽気始衰。故取於合。

帝曰、冬取井榮、何也。
岐伯曰、冬者水始治、腎方閉、陽気衰少、陰気堅盛。巨陽伏沈、陽脈乃去。
故取井以下陰逆、取栄以実陽気。故曰、冬取井榮、春不鼽衄、此之謂也。

帝曰、夫子言治熱病五十九兪。
余論其意、未能領別其処。願聞其処、因聞其意。
岐伯曰、頭上五行、行五者、以越諸陽之熱逆也。大杼膺兪缺盆背兪、此八者、以写胸中之熱也。
気街三里巨虚上下廉、此八者、以写胃中之熱也。雲門髃骨委中髄空、此八者、以写四支之熱也。
五蔵兪傍五、此十者、以写五蔵之熱也。凡此五十九穴者、皆熱之左右也。
帝曰、人傷於寒而伝為熱、何也。
岐伯曰、夫寒盛、則生熱也。


この篇は、水病を治す五十七の兪穴と熱病を治療する五十九の兪穴について論じられている。

☆水病を治療する五十七の兪穴

尾骨の上に五行あり、行ごとに五穴、五五二十五穴
[腎蔵が主る兪穴]
★そこで水が溢れると・・・
下半身:浮腫、腹部膨大 ー腎の病変
上半身:呼吸促迫(平臥出来ず) ー肺の病変

伏兎上に各おの二行あり、行ごとに五穴あって、四五二十穴
[腎気が通る路]

足の内顆の上に各おの一行あり、行ごとに六穴あって、二六十二穴
[腎脈が下行する部分]

陰気が集まる所
水液がそこから出入りする場所
蔵の陰絡
水液が溜まる所

☆熱病を治療する五十九の兪穴

頭の上に五行、行ごとに五穴、五五二十五穴
[諸々の陽経の上逆する熱邪を上部から泄らし出せる]

大抒、膺兪、缺盆、背兪、〔左右〕八穴
[胸中の熱を瀉し除くことが出来る]

気街、三里、上巨虚、下巨虚、〔左右〕八穴
[胃中の熱を瀉し除くことが出来る]

雲門、髃骨、委中、髄空、〔左右〕八穴
[四肢の熱を瀉することが出来る]

五蔵兪の傍ら〔左右〕五穴、全部で十穴
[五蔵の熱を瀉することが出来る]


参考文献:
『黄帝内経素問 中巻—現代語訳』
『中医基本用語辞典』 東洋学術出版
『臓腑経絡学』 アルテミシア
『鍼灸医学事典』 医道の日本社
『図説 東洋医学〈基礎篇〉』 学研

※画像や文献に関して、ご興味がおありの方は
是非参考文献を読んでみて下さい。
新川

2 コメント

  1. 先生が牛の乳しぼりをされてるところを想像すると、なんかちょっとおもしろかったです。スミマセン(^_^.)

    しかし、最初は絞るの難しいんじゃないんですか?コツをつかむとうまく出るみたいですけど・・・。

    いろいろな体験、おもしろいですよね。

    うちは先日滋賀県の南郷水産センターというところで子どもたちが釣りをしたり魚のつかみ取りをしたり、ものすごく楽しんでおりました。

    自分の体を使って、いろいろ経験できるのは本当にいいですよね。

    • コメントありがとうございます。

      時間にしてほんの数十秒でしたが、
      初めてということもあり貴重な経験となりました。
      今回乳搾りをさせてもらった牛は、
      牛舎内でもかなり大人しい方で、
      周りの牛と比べても落ち着き払っておりました。
      何頭かは目が合っただけでも、
      興奮し後ろ足で威嚇してましたね。
      乳牛といえども、あれだけの巨体だと大分迫力があります。

      周りには子供連れの方も多く、
      小さいお子さんも興味津々で
      乳搾りに挑んでおりました☆

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here