<近日開催予定のイベント情報>
9月1日(日)に学生向け勉強会を開催します。
詳しくはこちら→https://www.1sshindo.com/blog/zenith18896/


こんにちは、大原です。
先日、数日間ほど
夏風邪のような体調不良に見舞われ、
声がかすれるなど
のどの調子がおかしかったです。

その夏風邪の治りかけに、
夏の代表的な野菜「きゅうり」を
冷蔵庫で冷やして食べてみたところ、
なんとなく身体がしっかりしてきて
夏風邪独特のだるい感じがマシになりました。

さて、「きゅうり」を漢字で書くと
胡瓜」と書きますが、
夏の野菜だけに、
身体の余分な熱を冷ます作用(清熱作用)があるようです。
その他にも
止渇しかつ作用:のどの渇きを収める
利水作用:尿の出を良くして身体の余分な水分を排泄する
消腫しょうしゅ作用:腫れを冷やして解消する
という作用があるそうです。

また、きゅうりにはカリウムという成分が多く含まれており、
そのカリウム
ナトリウムの排泄を促して血圧を下げる作用
血液をアルカリ性にする性質があるそうです。
夏バテは、カリウムが汗と一緒に失われて起こる
低カリウム血症が原因であることが多いそうで、
そのような夏バテの予防にもなりますね。

ちなみに、この時のきゅうりの食べ方ですが、
生のきゅうりに少し味噌をつけて
丸かじりして一本食べました。
朝に一本、昼に一本食べて
しばらくすると
身体がしっかりしてきました。
(あくまでも自分の感覚です、ご了承ください)

夏バテされている方、夏風邪の治りかけの方など、
薬や栄養ドリンクなども
必要なときもあるかも知れませんが、
きゅうりのような身近な野菜で
身体を整えてみても良いのではないでしょうか。

米と胡瓜
米と胡瓜

参考文献
『東方栄養新書』 メディカルユーコン

※ご興味がおありの方は
ぜひ参考文献をご一読ください。

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here