こんにちは盧です。

「秘スル花」
「秘スレバ花ナリ。秘セズバ花ナルベカラズ。」

世阿弥の著書『風姿花伝』の一節です。
冨永仲基だったでしょうか
日本人の特徴は秘することにあり」
と解説し、「秘伝」という言葉が
よく使われるのは日本の芸能の特徴でしょう。

その「秘伝」いわゆる「秘する花」は
この世阿弥が最初に言ったと言われております。
この「秘する花」
見物人および他の役者(劇団)に対する戦術上の
秘密と解釈するのが最も良いでしょう。

当時お能は幕府のさじ加減でお抱えが
決まる時代でありました。
そこに対していかにとり入るか
いかに観客を沸かせるか
劇団の棟梁であった世阿弥の
死活問題だったのでしょう。

そのために生み出されたのが
「秘する花」つまり
戦略的に秘密を使う。
という事だったようです。

世阿弥の生々しい生き様が
『風姿花伝』に残っていると
思うと心震えるようでした。


参考文献
『加藤周一セレクション 日本文学の変化と特徴』

梅の花
梅の花

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here