廉泉二穴
一名舌本
結喉の上四寸、推せば舌の根へ応る処、
仰いて點す、灸三壮、針二三分留ること七呼、
気を得て瀉す、咳嗽、上気、喘息、舌下腫、
口瘡を治す。

攅竹二穴
両眉の頭すこし毛の中へ入陥の中、
禁灸、針一分、目くらく涙出、
眼赤くいたみ、瞳かゆく、
瞤動し、頬いたみ、尸厥、風眩、
てんかん、狂乱、鬼魅をつかどる。

清明二穴
目の内眥一分ほど外、
目と鼻との間陥み、
針一分、禁灸、目遠く見ること能わず、
悪風、涙出、弩肉、雀目を治す。

陽白二穴
瞳子の通り眉毛の上毛際より一寸上、
針二三分、灸三壮、瞳子痒く、
痛み、上視、目眵(やに)こみ、眼昏きをつかさどる。

聴宮二穴
耳の前に円くひらつく尖あり是を珠子といふ、
其前に小豆を容る程の陥みある所、
針三分、灸三壮、癲かん、心腹つかへ、
音不出、
聤耳、耳鳴、耳塞を治す。

頬車二穴
耳の下曲頷の骨の端、
すこし前に口を開ば陥みあり、
口を閉ば骨蓋ふ処、
針三四分灸三壮、中風、牙をひつめ、
口を噤んで言わず、牙痛、頷頬腫、口眼喎斜を。

〜『鍼灸重宝記』より〜

鍼灸重宝記より経絡要穴之目録の頭面の部から
奇経八脈の督脈より素髎、水溝、兌端、齦交を
任脈より承漿を抜粋。

水溝は別名「人中」と呼ばれ
天気を吸い込む鼻と地気を取り入れる口の中間にあるので
人中と名付けられた言われています。

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here