下野です。
では今回から、足陽明胃経となります。
では経圖を見ていきます。
————————————————

『経穴纂要 5巻』(京都大学附属図書館所蔵)
『経穴纂要 5巻』(京都大学附属図書館所蔵)

承泣ノ穴手陽明大腸経迎香ヨリ交リ受ケテ
目下七分直瞳子ニ附ルナリ
四白ハ目下一寸ニ附ケ巨髎ハ鼻孔ノ傍八分直瞳子ニ附ル
地倉ハ口吻ノ傍四分ニ附ル
夫ヨリ大迎ハ曲頷ヨリ一寸三分
曲頷ヨリ●ノ方ヘ探リ見レバ骨ノ端ニ動脈アリ
此骨ノ陥キ動脈ニ附ル
頬車ハ耳下曲頬ノ端ニ附ル
下関ハ胆経ノ客主人トホウ骨ヲ隔テテ
下タカトヘ附ル
————————————————
胃経の顔面部の流注です。
ここに関しては特に注釈することはありませんが、
学生時代に
足三里が血圧を上げ下げ出来るという講義があり、
なら顔面部にある胃経の経穴でも同じことが出来るのでは?と
実験をした記憶があります。

アイキャッチ画像は
『経穴纂要 5巻』(京都大学附属図書館所蔵) です。

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here