<当院でのコロナウイルス対策のご案内>
当院でのコロナウイルスに対する工夫と処置の

ページを作りました。
来院される皆様に関係する内容となりますのでご確認下さい
       ↓
『当院でのコロナウイルス対策ページ』はこちら


どうも、新川です。

前回に引き続き、
巣元方らが著した
諸病源候論を読んでいきたいと思います。

今回も、
“風病諸侯(下)”の続きです。


《原文》

邪気客於肌、則令肌肉虚、
真気散去、又被寒搏皮膚、
皮外発、腠理閉、毫毛淫、邪与衛気相搏、
陽勝則熱、陰勝則寒、寒則表虚、
虚則邪気往来、故肉痒也。
凡痺之類、逢熱則痒、逢寒則痛。

 


→解釈として、
皮膚の瘙痒とは異なり、
邪気が肌肉を侵し肉痒を発することをあらわしている。

この節は
『霊枢』刺節真邪篇の一部を主としている。

続く


参考文献:
『東洋医学概論』医道の日本社
『中国医学の歴史』
『中国鍼灸各家学説』
『中医学の基礎』
『中医基本用語辞典』東洋学術出版社
『校釈 諸病源候論』緑書房

※画像や文献に関して、ご興味がおありの方は
是非参考文献を読んでみて下さい。


豊中院近くの銀杏の木
豊中院近くの銀杏の木

新御堂筋沿いの
銀杏の木が見頃を迎えております。
太陽の光を浴びると黄金色が映えますね。

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here