<近日開催予定のイベント情報>
イベント情報ページはこちら


こんにちは盧です。


八、太陰温病、脈浮大而芤、舌黄、汗大出、微喘、甚至鼻孔扇者、白虎加人参湯主之。脈若散大者急用之、倍人参。

太陰温病、脈浮大にして芤(こう)、
汗大いに出て、すこしく喘し、
甚だしければ鼻孔あおるに至る者は、
白虎加人参湯これを主る。
脈もし散大の者は急ぎこれを用い、人参を倍にす。


脈が浮大で芤というのは散脈に近い。
熱邪が盛んなために、発汗などにより
陰液が底を尽きかけているために芤脈を表す。

治療は補法と清法を同時に行わねばならないが
補法において補陰薬は治療効果が間に合わない可能性
があるので、補気薬で生津作用を持つ人参を加えることで
「陽をしてよく陰を生じせしめる」という法を用いる。

参考文献
『温病条弁解説』医歯薬出版

レゴなキリン
レゴなキリン

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here