【研修生募集】
鍼灸一本の技術で生きていける
鍼灸師を目指しませんか?
当院では、研修生を受け入れております。
(現在、一名。性別不問)
研修期間は一年で、
適正が認められればその後のステップも存在します。
詳細は、一鍼堂大阪本院へ:☎06-4861-0070


狂乳 きちがい
狂は、くるひ、みだれて、正しく定めならざる也、あるひは、痰火実盛、
あるひは、心血不足にして、憂驚によって、志をうしなひ、此証をなす。
喜んで笑うは心火盛なる也。
針=尺沢、間使、天井、百会、神門、中脘。
灸、承山、風池、曲池、尺沢、神門、上脘。

 

緒虫 もろもろのむし
虫は湿熱より生ず、腐草蛍となるがごとし、其証、嘈雑、腹痛、涎沫を呕吐し、
面の色痿黄、眼眶、鼻の下青黒く、食少く、色黒く、痩せあるひは、寒熱咳嗽せしむ。
九虫は、に伏虫、ながさ四寸諸虫の長なり。
に蛔虫、長さ一尺、動くときは、清水を吐き出るときは心痛す、
もし心をつらぬくときんば人を殺す。
に寸白、虫長さ一寸、動くときは、腹痛、腫聚り、清水を吐き、上り下り、
おこりざめあり、心を傷る時は死す。
に肉虫、ただれる杏のごとし、人を煩満せしむ。
に肺虫、蚕のごとし、人をして咳嗽せしむ。
に胃虫、かわづに似たり、吐逆、噦をする。
に弱虫、瓜のなかごのごとし、多く唾をはく。
に赤虫、生の肉のごとし、腸を鳴しむ。
に蟯虫、細にして菜虫のごとし、疥癬、痔、瘡瘍を生ず。
千金方に曰く五蔵労する時は熱生ず、熱するときは虫生ず。
心虫を蚘(ゆう)と云、脾虫を、寸白と云、肺虫は、かいこのごとし、
肝虫は、李のごとし、腎虫は寸寸に切たる線のごとし、
三虫は長虫、赤虫、蟯虫なり、諸虫みな、上半日は頭を上にむかふ、
凡そ諸虫を治するに、寒熱虚実を察し、
脈をわきまへつまびらかにして針を行ふべし。
三陰交、三里、内関、陰谷、行間、太白、復溜、気海、脾兪、梁門、天枢、滑肉門。
虫の発りたるとき、痛みの上に、刺すべからず、
まづ足の穴にて気を下すべし、諸虫みな気血のあつまり、
邪気を感じ、その時節の気に応じて、色々のかたちをなす、
気を引下すとは虫おのづから治す。

 

積聚 しゃくじゅ
の積を、肥気といふ左の脇にあり、面青く、両わきいたみ、小腹に引。
の積を茯梁といふ、臍の上におこり、胸の中に横たへ、腹熱し、
面赤く、胸いきれ、咽かはき、不食し、やせて吐血す。
の積を痞気といふ、臍の真中のとおりにあり、面の色黄にして、
飽く時はあらはる、常に腸ふくれ、足はれ、泄瀉、呕吐し、痩おとろふ。
の積を息賁といふ、右の脇にあり、面白、背いたみ、膚冷、皮の中、
時にいたみ、虫はふがごとし。
の積を奔豚といふ、小腹にあり、おこるときは胸にのぼり、面黒く、
飢うるときは、あらはれ、飽くときはかくるる、腰いたみ、骨ひえ、
目くらく、口かわく。
積に腹痛あり、痛まずして塊ありて不食するもあり、或は咳逆、咳嗽、
短気、心痛をなす。
腹痛するときは、みだりに、痛む処に刺すべからず、まづ、積ある処を、
よくおしやわらげ、其の後いたむ処より、一二寸ばかりわきに針刺すべし、
若し痛みつよきとき、むざといたみの上に刺せば、痛みかへって痛みまし、
人を害すこと多し、積にかまはずわきをやわらげて、
気を快くするときはおのづから治す。
三里、陰谷、解渓、肺兪、膈兪、脾兪、三焦兪、期門、章門、中脘、気海、関元。

〜鍼灸重宝記より
狂乳、緒虫、積聚を抜粋〜

 

とりあえず一服
とりあえず一服

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here