下積み修行中の冠木のお勉強記事です。
勉強不足で至らない内容ですが、
少しずつ学んで参りますのでお許し下さい。
不出来なところもあるかと思われますが、
成長とともに少しずつお返しして参ります。
どうか見守り 応援してやって下さい。


こんにちは、冠木です。
寒さも大分増してきました。
風邪などにはご注意下さい。
今回は、辛温解表剤の「防風」についての記事です。

防風

防風、一名銅芸、味は甘、温。川沢に生ず。
大風、頭眩痛、悪風風邪、目盲見る所無きもの、
風周身を行り、骨節疼痺、煩満を治す。
久しく服せば、身を軽くす。

「大風」=風の邪気の激しいもの。
「煩満」=苛々して胸が張ること。


[性味] 辛・甘、微温
[帰経] 膀胱・肝・脾

[効能と応用]
①散風解表
外感表証に使用する。
●風寒表証の発熱・悪寒・頭痛・身体痛
☆川芎茶調散
[効能] 祛風止痛
[主治] 頭風
[病機] 風邪が厥陰肝に深伏して疏泄を阻滞するために肝陽が擾動されやすくなり、
外邪の侵襲や情緒変動により風邪がひき動かされると、風陽が誘発されて上擾するので、
反復しつつ長期にわたって頭痛が発生する病態である。

●風熱表証の発熱・咽痛・微悪風寒
☆防風解毒湯

●風湿・風寒湿のしめつけられるような頭痛・身体が重だるい・強い関節痛
☆羌活勝湿湯
[効能] 祛風勝湿
[主治] 風湿在表
[病機] 湿地で生活したり汗をかいて風にあたるなどの原因で、
風湿の邪が肌表を侵襲し経気を阻滞した状態。

②勝湿止痙
風寒湿痺の関節痛・筋肉のひきつり
☆防風湯

③祛風止痙
破傷風など外風による痙攣・ひきつり
☆玉真散
[効能] 祛風止痙
[主治] 破傷風
[病機] 風毒の邪が破傷部から侵入したために、
筋脈が拘急して牙関緊急・身体強直・後弓反張などが生じる。

[使用上の注意]
風寒湿邪が関与しない場合や陰虚火旺には禁忌である。


参考文献:
『中医臨床のための方剤学』
『中医臨床のための中薬学』 医歯薬出版株式会社
『神農本草経解説』 源草社
『読みもの 漢方生薬学』 たにぐち書店

※画像や文献に関して、
ご興味がおありの方は 是非参考文献を読んでみて下さい。

冠木

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here