どうも 新川です。
今年も残すところ、
あとわずかとなりました。
この時期になると、
「初日の出」はどこで見ようかな?
と考えてしまいます。
ちなみに去年は千里中央公園の展望台でした。
(ローカルスポットですが、きれいな初日の出が見えました!)
今年は少し遠出しようと考えており、
今から楽しみです!
また写真が出来れば、掲載したいと思います。
さて今回は、肺ー憂についてです。


肺ー憂(悲)
「在蔵為肺・・・在志為憂」
素問 陰陽応象大論篇
は異なる感情だが、
人体に対する影響は類似しているため、
共に肺の志といわれる。
「諸氣者皆屬於肺」
素問 五臓生成論
肺は気を主る といわれ
情志の変化で、気機が阻滞し
肺を傷ることが考えられる。
また、肺に負担がかかると
憂、悲といった感情が出現しやすくなる。
臨床において、
●涕(鼻水)、鼻閉の患者さまの場合
肺気の弱りを補う事で、
中府(肺の募穴、雲門穴の下1寸)周辺が緩み、
→胸と鎖骨の間ぐらいでやや腕の付け根付近と思って下さい。
呼吸がし易くなり、胸が解放され気分が良くなる
とのこと。
元々悲しみには、
感情が揺れ動く様を表現する意味があり、
いとしい、かなしい、かわいい
すばらしい、くやしい、嘆かわしい
などを表す際も用いられていた。
             新川


参考文献:『鍼灸学[基礎編]』 
     『中医弁証学』     東洋学術出版社
     『中医基本用語辞典』  
     『臓腑経絡学』     アルテミシア  

2 コメント

  1. 毎年お正月は夜更し朝寝坊しております。
    寒がりなので家の中でぬくぬく過ごしたい派です。
    引っ越してきてまだ自分の住んでいる地域の氏神様に参ったことがないのでお正月に行ってみようかな・・・
    と思っています。
    関西在住だと有名な神社も行ける距離にあるのでそちらも行ってみたいのですが初詣の人ごみや
    最近のパワースポットブームで逆に気がすすみません。

  2. コメントありがとうございます。
    返信が遅くなりすいません。
    年末年始はなかなか自分のペースで
    動けないことが多々あります。
    早めに起きて、初詣がてら近所を歩くのも
    楽しそうですね。
    関西には、住吉大社などの有名ところもありますが、
    あまり知られてないいい場所が沢山あるようです。

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here