【受付アルバイト募集!(鍼灸学生向け)】
鍼灸の学生さんを対象に受付アルバイトを一名募集中です。
一年契約(希望により更新可能)で時給制となります。

https://www.1sshindo.com/blog/zenith12350/


庭

小堀です。
婦人産後病の三条を学んでいきます。

病解能食、七八日更発熱者、此為胃実、大承気湯主之。

病が解けてとは、前条にあった冒鬱が解消して
便が通じて嘔気も落ち着き、
食事ができるようになった状態である。
そこから七八日が経ち、更に発熱と胃実があるものには
大承気湯を用いる。

大承気湯は陽明腑証の基本処方とされる。
「承気」とは、熱結を瀉下して胃気の流れをよくし、
順調に下降させるという意味である。

産後では気血不足が考えられるが、
この条文の解説をみると、胃に実邪があれば
躊躇せずに攻下すべきと書かれている。

◉大承気湯
主治:熱結腸胃(陽明腑実証)

組成
・大黄(だいおう)

大黄
大黄

性味:苦、寒
帰経:脾・胃・大腸・肝・心包

大黄は苦寒沈降し「行きて守らず」で下焦に直達し
胃腸の積滞を除き去る。
陽明腑実証の熱結便秘・壮熱神昏の要薬である。

主な薬効と応用
①瀉熱通腸 ②清熱瀉下・涼血解毒
③行瘀破積 ④清化湿熱

・芒消(ぼうしょう)

性味:鹹・苦、寒
帰経:胃・大腸・三焦

鹹で軟堅し苦で降下し寒で清熱し、
胃腸三焦の実熱を除き燥屎を除去する。

主な薬効と応用
①瀉熱通便・潤燥軟堅 ②清熱消腫

 

・厚朴(こうぼく)

厚朴
厚朴

性味:苦・辛、温
帰経:脾・胃・肺・大腸

厚朴は苦で下気し、辛で散結し、温で燥湿する。
有形の実満を下すとともに無形の湿満を散じる。

主な薬効と応用
①行気化湿 ②下気除満 ③燥湿化痰・下気降逆

 

・枳実(きじつ)

枳実
枳実

性味:苦、微寒
帰経:脾・胃・大腸

脾胃の気分薬である。
薬力が猛烈であることから、「衝墻倒壁の功あり」
「消痰癖、祛停水、破結胸、通便閉、これにあらざれば能わざるなり」
といわれている。

主な薬効と応用
①破気消積 ②化痰除痞


参考文献:
『金匱要略も読もう』
『傷寒論を読もう』
『中医基本用語辞典』東洋学術出版社
『中医臨床家のための中薬学』
『中医臨床家のための方剤学』 医歯薬出版株式会社

※画像や文献に関して、ご興味がおありの方は
是非参考文献を読んでみて下さい。

小堀

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here