主訴: 味覚障害
既往歴:突発性難聴 虫垂炎、上行結腸切除 腎炎
-------------------------------------------
【依頼時の内容】
4/8(土) 朝 フルーツ缶詰のパイナップルを口に入れると 酸っぱいだけで甘さを感じなかった。 砂糖をなめても甘くない。 ハチミツは甘い感じはわからない。 前日の夜までは異常は感じなかった。
4/9(日) 1日中、同じく甘味がわからない。
4/10(月) 本日 午前中 耳鼻科を受診。 医師の説明 原因は 1.以前からの副鼻腔炎の悪化 2.鼻のアレルギー 3.亜鉛不足 4.お茶を飲まない、口が乾いている
治療 1.味覚異常の薬 2.鼻の炎症をおさめる薬
回復は時間がかかる とのことでした。
(本文ママ。)
【体験談】
4月8日(土)の朝に突然甘い味がわからなくなりました。 前日の夜まで何ともなかったので、 びっくりしとても不安になりました。 早速耳鼻科に行き、薬をいただきましたが 「なかなかすぐには回復は期待できない。徐々に回復する」 との説明でした。 とても不安な中、「味覚障害に針治療が効く」 と何かで読んだことを思い出し、一鍼堂さんに電話をかけました。
4月10日(月)の午前中に一回目の治療を受けました、 その時は特に何も体調の変化は感じなかったのですが、 何と翌日の昼にはしっかりと甘い味がわかるようになり、 本当にびっくりしました。 又、甘い味がわかるようになっただけでなくて、 すべての味を濃く感じるようになり、 旨味がわかるようになりました。 これまでは、きっと味覚全体が狂っていたのだと思います。 他にも不調が多いので、先生に相談しながら治療を受け、 健康体になりたいと思います。 先生には本当に感謝しております。
(本文ママ。)
--------------------------------------------------
|