マンスリーアーカイブ 2月 2010

経穴解説No.21(足陽明胃経 乳根)

こんにちは、チョコハンターT沢です。 (バレンタインデーを参照) 否、為沢です。 チョコ好きですが、 そこまで猛烈に好きな訳ではございませんよ。 (ハンターという響きは悪くないです 笑) チョコの食べ過ぎは 湿痰を生成しますので 皆様、食べ過ぎには注意して下さいね。 では、本日は経穴解説No.21 足陽明胃経の乳根(にゅうこん)を御紹介致します。 足陽明胃経 乳根(にゅうこん) 乳房の根部にあるため、乳根と名付けられました。 (針灸学より抜粋) ここも乳中と同様の診方をします。 女性の疾患として 乳癌など罹患する場所です。 流注から足厥陰肝経が関わってくるので、 情志の鬱結による肝鬱気滞、気滞血瘀、 飲食による損傷で湿痰が阻滞し、 肝経や胃経の気血を鬱滞させることにより 乳癌が生じます。 臨床上では 背部兪穴の心兪が ゴッソリ凹んでいることが多々あり、 肝鬱気滞、気滞血瘀が 心気に波及して、心気鬱結を起こし 乳癌を患っているケースをよく診受けます。 基礎として 机上で病因病理を学ぶことは 当たり前のことなのですが、 臨床の現場では、 切経(中医学解説【四診編No.3】を参照)などから 病因病理を学ぶことが 多々ございますので、 鍼灸師の方は、 患者さまを診るとき 五感をフルに研ぎ澄まし、 臨床から学んで頂きたいです。 参考文献: 『針灸学』 『中医基本用語辞典』 『中医弁証学』  東洋学術出版社  『経絡経穴概論』 医道の日本社  為沢

症状はまだ出てないのですが・・・

どうも、下野です。 最近、趣味が食べ歩きになってき、 外食が増えてしまいました。 その為、体重が先月より1,5㎏増加してしまいました・・・ 外食ばかりでは体に良くありませんので、 料理の勉強をしなければと思っております。 ちなみに今は 「太一×ケンタロウ 男子ごはんの本」を読んでおります。 太一×ケンタロウ 男子ごはんの本(2009/04/20)ケンタロウ国分 太一商品詳細を見る みなさま、お薦めの本等ございましたら 教えて下さい。 では今回のお話ですが、 最近「症状はまだ出てないのですが、 施術を受けた方が良いですか?」 といったご質問を頂きます。 その「症状」というのが これからの時期、多くの人を悩ませる ”花粉症”です。 よく、スギやヒノキなど花粉が飛散すると 症状が現れると言われてますが、 東洋医学的に考えるとその様な訳ではありません。 五臓六腑の変調が症状として表れてますので、 御体をしっかり調えることで花粉症を抑える事は可能です。 では、なぜ花粉症になるのか? これは、先日新川先生が書かれておりました 「『五行解説』肝ー春」を参考にして 頂ければ良いのですが、 春は肝の季節です。 肝は、気を上へ上へと昇らせますが、 現代ではこの肝の気が暴走気味となっております。 勿論、自然環境の変化もありますが 一番は仕事や人間関係などストレスや 気を使う事が非常に多く影響しております。 ストレスや気を使う事は、 肝の気を上へと上がらせ、 また春になるとその働きがさらに強くなるため 花粉症の症状が出易くなってきます。 ※ただ花粉症が、100%肝による症状とは 言い切れません。そこは鍼灸師の腕の見せ所ですね。 そうならない為にも、 今の時期から御体をしっかり調える事が大切です。 症状が出て、苦しい思いをしながら治すより、 何も症状の出ない時期を迎えるほうが断然良いですね。 では。 下野

目眩(めまい)・・・大阪府大阪市鶴見区のT.N様

目眩(めまい)でお悩みの 大阪府大阪市鶴見区のT.N様(担当鍼灸師:為沢) ご卒業されました。 今後は耳鳴りを治したいということなので、 これを目標に施術して参ります。 ※難病や慢性疾患の方は 症状が好転しても継続して 定期的に治療させて頂く事が多く なかなか卒業という報告が出来ませんが、 ここでは比較的、短期の治療で完治したものや、 治療する必要の無くなったものの一部を卒業報告させて頂きます。 紹介させて頂く以外にも様々病気を診ておりますので どのような病気でもご依頼下さい。 治療家一同、全力であたらせて頂きます。

『五行解説』肝ー春

こんにちは、新川です。 関西に来て、 驚いた事が いくつかありますが、 その中でも、 桜の多さには驚きました。  (他には駅の自動改札にも驚きました!) そのためか、 こちらに来てから 花見を楽しむ事が多くなった気がします。 まだ開花予想はされていないようですが、 去年の大阪の開花時期は、 3月25日~31日前後だったようです。 さて、本日は 肝ー春についてです。 肝ー春 春 冬の寒さがおさまり、 寒さの中にも 暖かい「春一番」が吹き込み、 動物、植物がむくむく起き上がってくる 芽吹きの季節です。 肝は春の時候と深く関係しております。 肝には昇発する作用があり、 「春三月.此謂發陳.」(『素問』四気調神大論) 春には生き生きと万物が生発する。 この季節に肝の昇発作用が高まる事は 非常に自然な事と言えます。 しかし、 過ぎたるは猶(なお)及ばざるが如し あまりに春が暑すぎたり、 例年以上に春の時候が長過ぎたりすると 肝気が暴れ出し、 肝の病態が出現しやすくなってしまいます。 また肝気が昂り、脾胃を傷ることがあります。 木(肝)が土(脾)を克す = 木克土 そのため冬の時期から、 脾胃を補っておき、 春の肝気の昂り、梅雨時期の外湿に 備えておかなければなりません。                 了 参考文献:『鍼灸学[基礎編]』  東洋学術出版社      『中医基本用語辞典』        『臓腑経絡学』     アルテミシア        『内経気象学入門』   緑書房

[受付日誌]バレンタインデー

二月も下旬にさしかかったところでこの話題…行動が遅くて救いようがないですね。のろまな受付です。 バレンタインにチョコを贈るという形式が、エビアボカドを贈る、になればいいなあと密かに願っています。 さて、今年も患者さんからたくさんのチョコレートいただきました。 本当にありがとうございました! 一鍼堂で大のチョコハンター(チョコ好き)T沢氏をはじめスタッフ全員でありがたく頂戴しました。 手作りのチョコケーキです~。プロの技ですね! 温かいお茶と一緒にぺろりと食べてしまいました。 ごちそうさまでした*。◎゚*\(´)ε(`)Ψ 小学生のいつも元気な姉妹が作ってくれました~。 「いつもありがとう」に疲れが吹っ飛びました。 ごちそうさまでした*。◎゚*\(´)ε(`)Ψ 他にもまだまだ紹介したいのですがきりがないので今回はこの辺で。。。 重ね重ね、皆様ありがとうございました:*.;".*・;・^;・:(o^▽^o)/:・;^・;・*.";.*:

腰痛・・・大阪府大阪市淀川区のK.Y様

腰痛でお悩みの 大阪府大阪市淀川区のK.Y様(担当鍼灸師:為沢) ご卒業されました。 今後は不妊症を治したいということなので、 これを目標に施術して参ります。 ※難病や慢性疾患の方は 症状が好転しても継続して 定期的に治療させて頂く事が多く なかなか卒業という報告が出来ませんが、 ここでは比較的、短期の治療で完治したものや、 治療する必要の無くなったものの一部を卒業報告させて頂きます。 紹介させて頂く以外にも様々病気を診ておりますので どのような病気でもご依頼下さい。 治療家一同、全力であたらせて頂きます。

目眩(めまい)・・・大阪府豊中市のS.U様

めまいでお悩みの 豊中市のS.U様(担当鍼灸師:新川) ご卒業されました。 来院前は、 退職する考えもあったとのことですが、 現在は調子よくお仕事されております。 お仕事、子育てと大変ですが、 なるべくリラックスして 御過ごし下さい。 おめでとうございます! ※難病や慢性疾患の方は 症状が好転しても継続して 定期的に治療させて頂く事が多く なかなか卒業という報告が出来ませんが、 ここでは比較的、短期の治療で完治したものや、 治療する必要の無くなったものの一部を卒業報告させて頂きます。 紹介させて頂く以外にも様々病気を診ておりますので どのような病気でもご依頼下さい。 治療家一同、全力であたらせて頂きます。

最新記事一覧

人気の記事ランキング

院長のオススメの記事